E・ギターレッスンその3244(安部)〜コードレッスン〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫









今日の1人目のエレキギターレッスンは、社会人の男性の方でした‼︎











{331FBE6E-4E3D-4531-9E59-E01EEF94E969}

{F85D2618-F85C-44B9-A4F8-FC02A1F421B7}

{FD04AD18-9A31-471D-BF60-2023CEF40394}








ただいま、
コードレッスンをしています!!











まずは、
メジャーコードC.D.E.F.G.A.Bと
マイナーコードCm.Dm.Em.Fm.Gm.Am.Bmを弾いてもらいました!












セーハを用いるコード以外は、
全て完璧に弾けていますね!!











素晴らしいです!!










セーハを用いるFなどが、
まだあまり上手く鳴りませんでしたがフォームはしっかり覚えられていました!











フォームをキープするのでまだ精一杯、という感じでしたが、
まずは回数を重ねてそのフォームに慣れてしまいましょう!!












人差し指のみで、
セーハ自体のみの練習をするのも良いです!!







{650A60AC-CFC6-46A5-81C0-303AD7BFFE3F}

{BFDE2DAB-D61B-4440-AE5D-FF7CD854BACE}










次は、
フレーズ練習をしていきました!!











今回は、
指の独立やオルタネイトピッキングを強化するトレーニングをしていきます!!













クロマチックのフレーズですが、
非常に上手く弾けていました!!












自主練習でも回数を重ねていき、
どんどん慣れていってください!!








{266A9116-3838-4DF0-A9E0-580A2CC83B3C}

{10E789BC-8430-4616-B558-A7B5AA753DF3}











レッスンお疲れ様でした‼︎
次回も続きをレッスンしていきます!















エレキギター講師:安部昭洋