クラシックギターレッスンその1268〜LOVER SOUL〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫








今日のアコースティックギターレッスンは社会人の女性の方でした。





















{219205A5-338E-4BA4-B0F3-82F552B71EE7}

{EE8DCB75-88F5-4227-9397-2863501D08B1}

{5ED24586-0D9E-4117-9319-74775BE0CA8B}
















































JUDY AND MARYの「LOVER SOUL」をレッスンしています。




前回でイントロ→Aメロ→Bメロ→サビの1コーラス→2コーラス→間奏→Dメロ→アウトロまで到達したので、まずは復習から入りました。



16分音符のバラードナンバーになります。









































{CE82F4A7-096B-4781-826C-6DFF1B42418C}

{137C0E66-9B16-475B-821E-B8C2DAA2DC88}


































(カポは2フレットに装着します)

イントロが
C→Em→F→G→C→Em→F→Em→G→C→G→C→Em→F→G→C→Em→F→Em→G→C→G





Aメロは
C→Em→F→G→C→Em→F→C→G→C→Em→F→G→C→Em→F




Bメロは
Dm→G→Dm→G







サビが
C→G→Am→G→F→C→G→C→G→Am→G→F→C→G→Am→C→F→Am→C→F



間奏が
C→Em→F→G♯→C→Em→F→G♯





Dメロが
Dm→G→Dm→G→Dm→G→Dm→G→Gsus4→Gになります。



16分音符のストロークにもだいぶ馴れたようで、ノリよくプレイできています。

サビ→アウトロ箇所につまづいていたので、ここを再レクチャーしていきました。






















{F84AFF08-EA9A-43BA-84ED-37EAAD80F1DB}

































ラストのサビのコード変化はありませんが、リズムのキメ箇所がありますね。



ここを詳細にレクチャーし、実演あとは重奏を繰り返し、馴れてもらいました。

原曲とともに何テイクか弾いてもらい、さらにアドバイスを入れていきます。




































{5701290B-8865-489A-9D56-806AC060594D}








とても良いテイクが出ました!

LOVER SOUL」はこれで終了になります。

次回も生徒さん希望の新しい曲レッスンに入りたいと思います!




アコースティックギター講師:米谷 暦