本日2人目のドラムレッスンは20代の女性でした。
10月のRPライブに出演するLa+Plusのドラムス:Nさんです!!
今回も、次回のRPに向けた楽曲練習を行っていきます!
まずは1曲目です!
前回急ピッチでレクチャーを終わらせた楽曲で、生徒さんの気になる部分をみながらアドバイスをしました。
Bメロのビートですが、普通に聞くと形にはなっています。
しかし細かくみていくとバスドラムやスネアドラムのリズムがずれてしまっています!
また、ダイナミクスアレンジなどを考えて更に丁寧に叩くとより良いビートになると思います!
1番、2番共に繰り返し練習をしました。
毎回集中して叩くのは大変ですが、そのように練習することでビートはどんどん良くなっていきます!
頑張っていきましょう!
レッスン後半では2曲目の練習も行いました。
曲冒頭のリズムの刻みと、フィルインについてアドバイスをしました。
フィルインはアクセントのタイミングによって効果が変わってきます!
しっかりビートにあったフィルインを選んで叩きたいですね!
次回も楽しくドラムを叩きましょう!
ドラム講師:鹿又圭太