本日1人目のドラムレッスンはうっきーちゃんでした。
今回も生徒さんがお持ちになった楽曲のメロディやリズムに合わせてドラムを叩いていきます!
英語の教材CDの「Orange」と「Five」という楽曲となります。
それぞれ短い楽曲だった為、2曲続けてレクチャーしました!
「Orange」は、最初に遅いテンポで始まり、そこからテンポがあがり、それにつれて音量も大きくなっていきます。
歌を歌いながらメロディに合わせて叩きました!
メロディは簡単なのであっと言うまにできるようになりました。
スレッド中盤からは「Five」という楽曲にはいります。!
この曲は基本が三連のビートとなります!
メロディはもともと完璧ですので、メロディに入る前のフィルインをレクチャーしました。
スネアドラムとタムタムを回します。
こちらもあまり難しくなく、2曲続けて通してみても完璧でした!
素晴らしいですね!
まだエイトビートなどの本格的なリズム練習は難しいですが、今後もこのようにいつか使える練習を組み込んでいきたいと思います。
次回も楽しくドラムを叩きましょう!
ドラム講師:鹿又圭太