本日1人目のドラムレッスンは中学生の女の子でした。
レッスン始めは基礎練習から行います!
前回練習をした四分音符と八分音符を組み合わせたパターンを練習しました。
テンポは120です。
リズムがとても良くなっていましたので手順を指定して叩いてみました!
3つあるパターンのうち1つが難しいですね!
次回も練習をしてみましょう。
レッスン中盤からはビート練習に入りました!
生徒さんが練習をしたい楽曲の元となるディスコビートです。
これまでレクチャーしてきたリズムを確認しました。
形にはなっていますが、ハイハットペダルの踏み込みが甘くなっていたりバスドラムが弱くなってしまっています。
グルーブに関してのアドバイスを何点かしたところ、一気にビートが良くなっていきました!
音もしっかりでていて、テンポもどんどん上がっていきます!
その調子で練習を続ければ曲にも入れそうですね!!
次回も楽しくドラムを叩きましょう!
ドラム講師:鹿又圭太