ドラムレッスンその2406〜Cry out〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫

















本日1人目のドラムレッスンは中学生の女の子でした。


























{D54A97EF-C332-446C-9BF6-C31A703C5E5D}

{C7CE8009-3172-44C1-B334-BCA9EAD8A167}

{5DBE2FF4-85B8-4A3A-AC5A-F784093EA87E}




































レッスン初めは基礎練習から行います!

基本のパターンの後、十六分音符の練習パターンを叩いてみました。

手順もリズムもとても良く出来ていますね!

もう少し色々なパターンを取り入れてみても良さそうです!




その調子で頑張りましょう!























{AA2C884D-6EF5-4D9D-9C55-1262F3EAB847}














レッスン中盤からは曲練習に入りました。

ONE OK ROCKの「Cry out」となります。

イントロのハーフビートとエイトビートのパターンを練習していきました。




初めのハーフビートはリズムを細かく分解し、それで流れるように叩きます。

少しずつですがレッスン毎にリズムが良くなっていますね!






インテンポまではまだ難しいですが、個人練習もしながら頑張っていきましょう。

エイトビートへの繋ぎも併せて練習しました!


連続するバスドラムが難しいですね。





バスドラムペダルの踏み方をアドバイスしましたので、次回確認してみたいと思います!






















{235136FD-94B1-4699-9E9F-330BD3F9541E}











次回も楽しくドラムを叩きましょう!

ドラム講師:鹿又圭太