本日2人目のドラムレッスンはサッサンでした。
今回は来週のRENDY'Sのスタジオ練習に向け、これまでレクチャーしてきた曲の総復習を行いました!
まずは一曲目、バラードナンバーとなります。
早速通して叩いてもらい、アドバイスをしました。
とりあえず曲は通せていますが、ビート感やフィルインの歌い方など、まだ甘くなっている部分があります。
特にバラードナンバーのゆったりしたビート感を損なわないようなエイトビートの歌い方を大切にしてください!
そこが上手く出来ているとより曲がかっこよく映えます!
2曲目はアップテンポなロックナンバーです。
1曲目とはテンポが対称的になっています。
つられて遅くなってしまわないように、叩き始める前にしっかり曲のテンポを自分の中で確認しておきましょう!
3曲目は有名アニメソングです!
ビートの変化が多いですが、それぞれのテンポが一貫して同じくなるように頑張ってください!
特にBメロ、サビはリズムが細かいので遅くなることが多いです。
しかし、全曲止まることなく通せたのは素晴らしいですね!
まずはスタジオで同じように叩き、そこから反省を踏まえて練習をしていきたいですね!
次回も楽しくドラムを叩きましょう!
ドラム講師:鹿又圭太