今日のアコースティックギターレッスンは主婦の方でした。
YUKIの「大人になって」をレッスンしています。
前回はAメロ→Bメロ→間奏→2コーラス→間奏2→アウトロまで到達したので、まずは確認から入りました。
ミドルテンポナンバーになります。
Aメロが
G→Em→C→G→Em→Bm→C→G→Em→C→G→Em→Bm→C→G
Bメロが
Em→Bm→C→G→Em→Bm→C→D→Em→Bm→C→G→Em→Bm→C→G
間奏が
G→Em→C→G→Em→Bm→C→G
間奏2は
G→Em→C→G→Em→Bm→C→G→Em→Bm→C→G→Em→Bm→C→G
アウトロは
G→Em→C→G→Em→C→G→G→Em→C→G→Em→C→G→G→Em→C→G→Em→C→G→G→Em→C→G→Em→C→G→G→Em→C→G→Em→C→G→G→Em→C→G→Em→C→G→G→Em→C→G→Em→C→Gになります。
前回同様、だいぶアルペジオに馴れてきたようですね!!
各セクションともにコードミスがありません。
確認後は原曲とともに何テイクか弾いてもらいました。
前回指摘したコードの弾き降ろしあとにアルペジオを3音鳴らす箇所もしっかりしたトーンが響いています。
アドバイス的にはアルペジオの際にリズムが先行しているので、ここだけ落ち着いて原曲のリズムを聴いてもらうことにしました。
これにより安定したリズムのアルペジオになりましたね!
とても良いテイクが出ました!!
「大人になって」はこれにて終了になります。
次回も生徒さん希望の新しい曲レッスンに入りたいと思います!
アコースティックギター講師:米谷 暦






