ベースレッスンその1410〜ハネウマライダー〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫






今日のベースレッスンは高校生の女の子でした。


































{331A2721-C203-4D41-96AD-A78FB3AC5742}

{25CD894F-76D8-4316-82A3-A6E6AC5AABBD}

{39BBC7A3-AE29-402C-998D-98B49566E76D}









































ポルノグラフィティの「ハネウマライダー」をレッスンしています。



前回でイントロからアウトロまで到達したので、まずは復習から入りました。




16分音符のロックナンバーになります。















































{6AC43FD3-8E71-4312-8D9B-FE5114428301}

{EEBA0D2A-A543-46D1-8B18-A898DF1B5D83}




























16分音符のハンマリングフレーズのキレがかなり良いですね!




ハンマリングフレーズはもちろん、オクターブ奏法のリズム感、スライドのタイム感など、さらに洗練されていました。

自主練の成果ですね!!




前回同様、指板裏に力を入れすぎないようにしましょう!




アドバイスを入れ、何テイクか弾いてもらいました。

































{CF4676A7-F173-435B-94EF-FDDCA4C34159}
















ハンマリングを使わない16分音符のフレーズも違和感なくこなしています!

前回アドバイスした脱力により、良い瞬発力でのプレイができていますね!!






とても良いテイクが出ました!


「ハネウマライダー」はこれで終了になります。

次回も生徒さん希望の新しい曲レッスンに入りたいと思います。






















{7C9E61F2-EB67-4CE4-AD41-69974A8C08A6}




ベース講師:米谷 暦