うっきーレコーディング〜その23〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫







うっきーモンスターは本格的なCD製作のためレコーディングをしています。




ついにすべての楽器と歌の収録が終わったうっきーモンスターはミキシング前の余分な音を除去する作業に入りました!


















































 
{EF47FDBB-ABCE-442D-9E12-003251A6FD87}
{844C75A7-9A15-4C81-A097-360014E0CFA3}










CD収録曲のすべてのギターノイズやボーカルの破裂音を消したりする作業になります。



地味ですが、聴きやすい音源にするためには不可欠な過程になるのでエンジニアの磯村さんとともに必要ないノイズを消していきます。


















































{EFE8A319-624C-4CC7-AAF3-2048E9DE1003}







また、ドラムのカウントも消していきます。


意図的に入れる場合もありますが、ギター(のみ)スタートなどのナビゲートとして収録すると楽器収録の効率が格段に良くなるわけです。


本テイクには削るカウントも自ずと出てきます!


























さらに楽曲がきれいになってきました!!




次回からミキシング作業に入る予定です!!!


レコーディングもいよいよ終盤に入りました!!!



















おわり