E・ギターレッスンその3041(安部)〜BANG!BANG!BANG!〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫









今日の2人目のエレキギターレッスンは、社会人の男性の方でした‼︎























































{D15CE5AE-03CF-40FD-92E7-8388F524EC78}

{4984E1D0-EF1C-4683-9E29-428B7AF2C52F}

{63FCC190-B173-45CC-A783-033F22FA7D81}





























































ただいま、Silent Sirenの「BANG!BANG!BANG!」をレクチャーしています!





まずは前回レクチャーした箇所から確認していきました!






しっかり弾けていますね!
素晴らしいです!



ただし、まだ原曲のテンポでは弾けないようなので、その調子でさらにスピードを上げていきましょう!
















































{2F0770B0-F3A5-417C-9373-9A30E3B48B1D}

{3F8972B7-AB39-445F-A5C0-F42A7CB2DE82}



























生徒さんより、
ぎこちなさが目立っていて上手く弾く事ができないのでどうすれば良いか、
との質問を受けたのでアドバイスしていきました‼︎




まずは音価についてです!
しっかりと音をギリギリまで伸ばすようにレクチャーしていきました!





弾けているか不安な箇所がある時は、一回テンポを落として、きちんと弾けているか確認していくのも良いでしょう!






































{06142876-3AD8-4413-AAC0-2EE3C95F3470}








レクチャー後は、これらの事をしっかり意識していて、以前よりもなめらかに弾けていました!





この感覚はとても大事なので、今後も意識していきましょう!





 



































{97E3221F-D7BF-4B5E-9F7F-AEF0784A0957}







レッスンお疲れ様でした‼︎
次回も続きをレクチャーしていきます!





エレキギター講師:安部昭洋