E・ギターレッスンその2985(安部)〜ボーリング〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫


















今日の2人目のエレキギターレッスンは、社会人の女性の方でした‼︎






























{7A82BDAE-6A79-4688-B253-1D288FB04069:01}

{6F3ECD55-22DE-4AF4-9499-FC711B98ABCB:01}

{77DCB45D-F047-44D2-ABA9-472DF31349F2:01}













































ただいま
高橋優の「ボーリング」をレッスンしています!





前回のレッスンでは、
イントロとAメロのコード進行と
押さえ方をレクチャーしていました!





まずは、その部分を弾いてもらい確認していきます‼︎


こちらのレクチャー通りにきちんと弾けていますね‼︎



ただし指の力が少し足りないようだったので、トレーニングを行いました‼︎























































{63AADE95-26CF-4C5F-B7E1-41B12539651D:01}

{E98AA706-E58A-4195-9051-42CA24FD6B02:01}





























コードを弾く際に全ての弦の音をしっかり出せると、さらに良くなりますね!




次はクロマチックトレーニングをしていきました‼︎





このトレーニングは自主練習をしていたようなので、以前よりもスムーズに出来ています!




素晴らしいです!



基本的に上手く弾けていますが、
今よりもなめらかに弾く為にはどうすれば良いか、アドバイスさせてもらいました!



レクチャー後は良くなっています!



















































{3608F9C6-BD94-476A-BDB7-3F7710E8996A:01}











次は曲中の新しいフレーズをレクチャーしていきました!

Aメロのフレーズです!





C→Fmaj7 の箇所のコードチェンジが少し苦手なようだったので、反復練習していきました!




最後に原曲と合わせて弾ける部分のみ弾いてもらいます!




レクチャーした所は全て、途切れる事なく弾けていました!

その調子です!


















































{12023132-2D61-45F1-B949-A989E6C15431:01}






レッスンお疲れ様でした!
次回も、続きをレクチャーしていきます!







エレキギター講師:安部昭洋