本日3人目のドラムレッスンは20代の男性でした。
今回もONE OK ROCKの「内秘新書」を練習していきます!
レッスン始めは曲の1番の練習を行いました。
まずはゆっくり通し、ミスの多かった部分を復習します。
サビの後半にあるハーフビートは前回練習をしたばかりなのでまだ難しいようですね!
ピックアップして特に練習を行いました。
最後にある十六分音符のフィルインに気をつけましょう!
全体でみると演奏可能テンポもあがり、原曲にも合わせられるようになってきています。
以前と比べると凄まじい進歩ですね!
その調子で練習をしていきましょう。
レッスン後半では新たな部分のレクチャーを行いました!
2番のAメロにあるブレイクです。
タイミングが難しい為歌詞とリンクさせて場所を確認しました!
裏拍でシンバルを叩き、すぐに音を止めます。
テンポが速いので難しいですね!
更に全体が止まっている間にエフェクトシンバルを一発叩いています!
難しいですが生徒さんはすぐに全体の雰囲気を掴み、どんどんコツを掴んでいきました。
レッスン終盤には曲にも合わせられそうなほどまでテンポが上がっていましたね!
次回も確認をしながら続きをレクチャーしていきたいと思います。
ドラム講師:鹿又圭太