E・ギターレッスンその2982(安部)〜LOVEずっきゅん〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫







今日の4人目のエレキギターレッスンは、10代の男性の方でした‼︎

























{DD23D4BA-A4D2-48F2-9221-D384650F7974:01}

{82DF6147-A6D6-4442-A8C9-124D50EF042C:01}

{EADC6CF3-1866-4C0A-994D-4838FFF378AD:01}





































ただいま相対性理論の「LOVEずっきゅん」をレッスンしています‼︎




まずは原曲に合わせて弾ける部分のみ、弾いてもらいました!



Aメロのカッティングのキレが良いですね‼︎
以前より安定感も出てきていました!





サビのアルペジオを少し忘れていたようなので確認していきます!




































{400D3254-0421-4BEB-8D08-7752DAE7B54F:01}

{65C70BDC-F1D2-463C-94E3-029833D78646:01}



































確認後はきちんと弾けていますね!





生徒さんより、
アドリブでソロを弾けるにはどうすれば良いか、との質問を受けたので、レッスン後半はそれについてレクチャーしていきました!




まずはスケールについての解説を行い、その後は実際に生徒さんにアドリブで弾いてもらいます!




今回はキーはAmです!




回数を重ねる毎に、少しずつ色々なフレーズを弾く事ができましたね!


 








































{90C7E228-97F2-4E74-999E-E953BAA2EC2F:01}









初めてだったので、思うようなフレーズを乗せられなかったようですが良い経験になったと思います!




慣れによるところも大きいので、今後も進んでアドリブしてみましょう‼︎




 

























{068430A9-DCB2-4618-8428-8BFC004F5A59:01}











レッスンお疲れ様でした‼︎



エレキギター講師:安部昭洋