E・ギターレッスンその2932(安部)〜リンダリンダ〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫




















今日の1人目のエレキギターレッスンは、高校生の女の子でした‼︎



















{3677CB61-3155-4BDA-A3FA-1C050067E9FF:01}

{48539136-0613-4CAA-A401-D432F8CF757C:01}

{15A5601D-AA6C-4EAF-8A0C-94FE25309D67:01}

























ただいま、
THE BLUE HEARTSの「リンダリンダ」をレッスンしています!











まずは、前回レッスンした内容を確認していきます!



イントロから、サビ終わりの単音フレーズまでレクチャーしていました!


原曲に合わせて弾いてもらいます!




こちらのレクチャー通りに、抜ける所なく、しっかり弾けていました!




素晴らしいです‼︎

























{14E29399-6080-436C-9998-23D02F47B9F7:01}






















ただし、
やや遅れがちだったので、スピード感が出てくると、さらに完璧でしょう‼︎


あとは、Aメロの伸ばすフレーズの所は、フォームチェンジのギリギリまで、音を綺麗に伸ばせると、さらに良くなりますね‼︎





続いては、新しいフレーズをレクチャーしていきます‼︎

ブラッシングの入ったフレーズになります!





まずは、使う音を確認して、ブラッシングの練習をしていきます!
























{AC208026-B1AC-4AD9-A1B9-FEBC4B14E2AC:01}














レッスン当初は、実音とブラッシング音の使い分けが慣れていませんでしたが、回数を重ねて慣れてきましたね!






ブラッシングの音自体も、良くなりました!



次は、G→Aの部分です‼︎




今までに押さえたことのない変則フォームになります‼︎




カッティングフレーズの際は、このようなフォームは、よく出てくるので、覚えておくと良いでしょう‼︎


レクチャー後は、しっかり出来ていました‼︎




サビ前のフレーズも、レクチャーしていきます‼︎


ここは、
右手のストロークのタイミングが独特ですが、しっかり理解できていました!





その調子です‼︎





あとは、自主練習で、さらに慣れていってください‼︎













{442F5772-D9BA-4AB4-913B-DA524488161B:01}
















レッスンお疲れ様でした!
次回も新しいフレーズをレクチャーしていきます!




エレキギター講師:安部昭洋