クラシックギターレッスンその1089〜未完〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫







今日2人目のアコースティックギターレッスンは20代の女性の方でした。







































{B3E8C575-D044-408D-A365-1C47AB5F72CE:01}

{657498D5-DB7F-4BC6-826C-CB12AB5F0019:01}

{2D040D6D-8FC8-4A33-B8F9-D0A194CE20EB:01}































ご存知、RPライブでも大活躍だったハードル4つ下のギターボーカル:Aさんです!






Mr.Childrenの「未完」をレッスンしています。




前回はイントロからアウトロまで到達したので、まずは確認から入りました。



ロックナンバーになります。



































{9B1C99E4-E25A-4525-98DA-6787910687D4:01}

{8E6166FE-4193-43A6-9D5F-A34891CFC85A:01}















イントロが
D→Dadd9→D→DM7→D6→DM7→D→DM7→D6→DM7→D








Aメロが
D→DM7→D6→DM7→D→DM7→D6→DM7→Bm7→Bm7(9)→Bm7→Bm7(9)→Bm7→Bm7(9)→Bm7→Bm7(9)→G→G(onA)→A7→D




BメロがEm7→F♯m7→G→G(onA)→D→DM7→Bm→BmM7→Bm7→E7→G→G(onA)→A






サビが
GM7→DM7→GM7→DM7→Em7→F♯m7→G→E(onG♯)→Em7(onA)→A




間奏が
GM7→DM7→GM7→DM7になります。



イントロ、Aメロのブラッシングからシンコペーションのタイミング、BメロのBm→BmM7→Bm7のサウンドも響いてきましたね!




原曲とともに何テイクか弾いてもらいました。











































{40A3876F-E9FE-4836-9C81-6E057F63FB90:01}


















とても良いテイクが出ました!


全体的にすべてのコードがしっかり鳴っています。
文句無しです!!


これで「未完」は終了になります。

次回も生徒さん希望の新しい曲レッスンに入りたいと思います。















{C657EC61-1520-4A05-8853-96B93B04871E:01}





アコースティックギター講師:米谷 暦