クラシックギターレッスンその1082〜君がくれた夏〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫








今日2人目のアコースティックギターレッスンは20代の女性の方でした。



















































{05111B5F-85FA-4567-ADAF-AF3D7F8E88FF:01}

{159E2376-50EA-4FBE-BBD3-A7114186ED9A:01}

{D6BA6BAF-38D6-4FA2-9D30-E3851487993E:01}










































家入レオの「君がくれた夏」をレッスンしています。
ドラマ「恋仲」の主題歌です。




前回でイントロ→Aメロ→Bメロ→サビ→2コーラス→間奏→Dメロ→アウトロまで到達したので、まずは確認から入りました。



16分音符メインのバラードナンバーになります。

































































{CDF9DA23-FF15-48A0-A04A-8996B4223443:01}

{F3445EF7-C506-468B-81B2-A4E81372C9E9:01}






















(カポは1フレットに装着します)

イントロは
Am→F→C→G



Aメロは
C→G(onB)→Am→G→F→C→C(onB)→Am→C(onG)→F→G→F→G→C







Bメロは
F→G→Am→G→F→G→F→G





サビは
Am→F→C→G→Am→F→C→G→Am→F→C→G→Am→F→G→Am→F→Am→F










Dメロは
F→G→Am→F→G→Dになります。



イントロの単音やAメロ、Bメロのストロークにも馴れてきましたね!

空ストロークもリズムとリンクしています!




アウトロまで到達したので原曲とともに弾いてもらいました。































{495875CC-DC92-48EE-9DFF-81EC7C136784:01}


















Dメロ冒頭、Fでの休符箇所も馴れてきましたね!



イントロとアウトロの単音プレイに不安があるようなので、ここを再びレクチャー。

一音一音はっきりとしたサウンドを響かせることができましたね!





とても良いテイクが出ました!!


「君がくれた夏」はこれで終了になります。

次回も生徒さん希望の新しい曲レッスンに入りたいと思います。









{F3E244C1-44E0-4E31-A5AA-2D7E38133530:01}




アコースティックギター講師:米谷 暦