今日2人目のアコースティックギターレッスンは20代の女性の方でした。
家入レオの「君がくれた夏」をレッスンしています。
ドラマ「恋仲」の主題歌です。
前回でイントロ→Aメロ→Bメロ→サビ→2コーラス→間奏→Dメロ→アウトロまで到達したので、まずは確認から入りました。
16分音符メインのバラードナンバーになります。
(カポは1フレットに装着します)
イントロは
Am→F→C→G
Aメロは
C→G(onB)→Am→G→F→C→C(onB)→Am→C(onG)→F→G→F→G→C
Bメロは
F→G→Am→G→F→G→F→G
サビは
Am→F→C→G→Am→F→C→G→Am→F→C→G→Am→F→G→Am→F→Am→F
Dメロは
F→G→Am→F→G→Dになります。
イントロの単音やAメロ、Bメロのストロークにも馴れてきましたね!
空ストロークもリズムとリンクしています!
アウトロまで到達したので原曲とともに弾いてもらいました。
Dメロ冒頭、Fでの休符箇所も馴れてきましたね!
イントロとアウトロの単音プレイに不安があるようなので、ここを再びレクチャー。
一音一音はっきりとしたサウンドを響かせることができましたね!
とても良いテイクが出ました!!
「君がくれた夏」はこれで終了になります。
次回も生徒さん希望の新しい曲レッスンに入りたいと思います。
アコースティックギター講師:米谷 暦






