第4回RPライブ~角田幸一~のつづきになります。
角田先生の素敵なクラシックギター演奏が終わり、6番目のバンドの登場となりました!!
「2月noバースデー」です!!!
左からドラムスのKaさん、ギターボーカルのhaさん、同じくギターボーカルのギッシー、ベースのSさんの4人編成バンドになります!!!!
なんと、準備したSEを流しながらの登場です!!!
AKB48の「ヘビーローテーション」のSEとともに踊り出す2月noバースデーの4人!!!
なぜギッシーがセンターなのか分かりませんが、ギッシーは長身なのでドラムのKaさんのダンスがよく見えません!!!
冒頭から観覧のみなさまのテンションをアップさせた4人。
1曲目が始まりました!!!!
1曲目はASIAN KUNG-FU GENERATION/橋本絵莉子の「All right part2」になります!!!
ヘビーローテーションを踊ったあとのギッシーはひと味違います!!!
「All right part2」の後藤パートを軽快に歌うギッシー。
2月noバースデーのみならず、ギッシーは出演者のみんなから愛される癒しキャラです!!!
今回はバンド形態なのでエレキギターですが、RENDY’Sのワンマンライブの際はアコースティックギターも弾きこなしました!!
橋本絵莉子パートをギッシーとともに元気よく歌い上げるリーダーのhaさん!!!
彼女もRPでは常連メンバーになり、単独でもライブ経験があるので非常に安定感があるプレイです!!
以前はレスポールモデルのギターでしたが、汎用性が高いストラトモデルにチェンジしました!
これにより2月noバースデーの楽曲の幅が広がっています。
そして、ギッシーがメインボーカル時にリードギターが入れ代わるのが2月noバースデーの特徴です!!!!
haさんもRPライブごとにスキルアップしています!!!
もはや説明不要のベーシストSさんです!!!
1番目のバンド「ジョニー」でもベーシストを兼ねる彼女は、安定したリズム感、ズッシリとした低音で2月noバースデーの4人もしっかり牽引します!!!
RPライブでは過去4回ともに全て出演しているSさん。もはやこのイベントでは有名人です!!!
彼女のフィンガリングでのサウンドは特殊ですが非常に参考になるので、ベース科のみなさんは要チェックです!!
ドラムのKaさんはRPライブ出演が2回目なので余裕が感じられ、楽しそうです!!!
ベースのSさんと同じく吹奏楽出身のKaさん。
リズム隊のコンビネーションが光ります!!!
抜群のリズム感で4人を支え、彼女ならではのストロークがバランスのよいドラムサウンドを叩き出しています!!!
正直、Kaさんのドラミングは聴き入ってしまうほど良質です…
「All right part2」が終わり、2曲目はギッシーがメインボーカルになるMr.Childrenの「終わりなき旅」に入ります。
第4回RPライブ~2月noバースデー~後編へつづく