第4回RPライブ~ジョニー~のつづきになります。
「波乗りジョニー」の演奏が終わり2曲目に入りました!!!
次に演奏したのはSuperflyの「春のまぼろし」です。
アップテンポナンバーに変わりバラードナンバーの名曲になります!!!
リードギターのA.Sさんのアルペジオがかなり心地よい響きです!!
レッスンでの音作りも、もちろんライブに活かし原曲のようなギターサウンドに驚きです…
Sさんは8分音符1つ1つに抜けの良い低音を響かせます!!!
ライブ中に笑顔が見れるくらいステージにはもはや馴れたようです。
Jさんもバラードのボーカルという難しいメロディーにもかかわらず、さらに伸びのある良い歌声になります!!
お客さんとの一体感を感じたようです!!
「春のまぼろし」は4人ともレッスンにて昇華させた曲になります。
もちろんスタジオアンサンブルにてナビゲートの講師がいない中、良いサウンドにしていこうという思いや努力が、この楽曲をより良くしたのではないでしょうか。
「春のまぼろし」の演奏が終わり、ジョニーの4人のステージは終了しました!!!!
「ジョニー」のみなさん!!
本当にお疲れ様でした!!!!
mc中のTugさん。
寡黙なTugさんとは思えないくらいに喋っています!!
ライブハウスのステージでスイッチが入ってしまったのでしょうか!??
約5分喋りっぱなしでした(笑
本番前、モニターにカンペを必死で貼るJさん。
Sさんも手伝っています!!!
しかし、RPライブ開始あいさつの際、代表が間違ってぐちゃぐちゃにしてしまいました!!
申し訳ありません!
第4回RPライブ~XL~につづく