E・ギターレッスンその2818(安部)〜Over Drive〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫






















今日の1人目のエレキギターレッスンは、社会人の男性の方でした‼︎
























{D7DAA90A-F70B-45F8-95B0-067EA0D1A350:01}

{3DB5494A-C88D-4369-8503-31AC4D72A165:01}

{3B2B0B9A-1E5F-4528-A7BF-4A13A033669E:01}



































現在、
Judy And Mary の「Over Drive」をレッスンしています!




まずは、曲を通して弾いてもらいます‼︎



難しいコードチェンジをミスする事も、たまにありますが、基本的には、流れを止めることなく、よく弾けています!



Bメロが、リズムが取りにくいということで、抜き出して、丁寧にレクチャーします‼︎



理解して、確認できたので、レクチャー後は、しっかり弾くことが出来ています!































{431E7FBF-2D37-482F-B159-3EE471420228:01}

{2C149063-2B01-4CFE-887B-7FC7839298C6:01}


























続いては、生徒さんより、音作りについて詳しく教えて欲しい、との要望があったので、音作りについて詳しくレクチャーしていきます‼︎



今回レクチャーしたように、アンプなどの環境によって、その都度、微妙にニュアンスが変わってくるので、自分の耳がとても大事になってきます‼︎



色々なギターサウンドに耳を傾けてみて、耳を鍛えると良いでしょう!



























{2E614D8D-B75B-40A0-B36C-D307A4474BD3:01}

{56F94B9F-486D-4EC9-BAA5-DD662739D8C9:01}















レッスンお疲れ様でした!
次回も続きをレッスンしていきます!




エレキギター講師:安部昭洋