E・ギターレッスンその2806(安部)〜Be The Light〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫





今日の1人目のエレキギターレッスンは、小学生の女の子でした‼︎










































{6C8ED22D-AD91-4D9E-8DA6-DED3EC0D0AF7:01}

{06C6037B-C997-4FDE-BC86-AC367DD019D6:01}

{CD2F3681-B717-4C6C-B925-E3D257A6A33C:01}




































現在、ONE OK ROCKの「Be The Light」を レッスンしています。






まずは、前回レクチャーした、2番サビ後の、間奏部分から確認していきます。



しっかりレクチャー通りに、弾けていますね‼︎
素晴らしいです!



ハイフレットでのフレーズになるので、ややまだ慣れないようですが、その調子で、回数を重ねていきましょう!
























{ADED18E9-CE5E-4CF5-BCAA-17B83A645BFA:01}

{E2C87E07-74CF-4B08-B1F0-E8ACAB0B6E88:01}





















次は、アウトロ部分をレクチャーしていきます。




コード進行は、イントロ部分と同じになります‼︎



しっかり弾けていますね!

アウトロ部分を、原曲と合わせて弾いてもらいます‼︎
コードチェンジのミスもほとんどなく、上手く弾けています!



これで、フレーズは、全部レクチャーしたので、最初から最後まで通して、流れを確認していきます‼︎

曲の最初の方のフレーズは、かなり前のレッスンでやった箇所ですが、そこも、しっかり弾けています!























{CDB35968-8C58-4E83-9D9A-341D0989251D:01}









これで、曲の流れは確認できたので、
自主練習でも、通して練習してみましょう!



レッスンお疲れ様でした!
次回も、続きをレッスンしていきます!




エレキギター講師:安部昭洋