ベースレッスンその1302〜セブンスのランニング〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫





















今日のベースレッスンは20代の女性の方でした。




































{4A2EF143-6626-4407-A308-D53A5C2B5E75:01}

{113BFF1B-2460-46D9-AE81-022A5A5599E4:01}

{7F90C5B5-FA19-4B1C-947C-35BECFAA14AF:01}








































































基礎レッスンをしています。



セブンスを含めた4分音符のランニングです。

前回は90のテンポまで到達したので、まずは確認から入りました。











































{1FAD99BE-DCC3-403A-B83F-E7BE7D813165:01}

{0B12873D-0DCE-4125-9CBB-3458FA57288A:01}





























弦を押さえる左手は毎時フレットバーギリギリに寄せて鳴らしていきましょう。

これにより小指の射程も伸びるので一石二鳥です!


また、ピッキングの際に右手側面を使いミュートを完成させましょう。



やりづらいとは思いますが、後に非常に役に立ちます。


テンポ120を目指し、前回のつづきで90からスタートです。

























{644F95F6-8A98-4413-ABBA-9E6A9120BD56:01}











右手のミュートにも少しずつ馴れてきましたね!

左手は指板から離れないようにし、リズムをしっかり聴きながら弾いていきましょう。


今日のレッスンで目標到達テンポの120までいきました!!


次回は8分音符のオルタネイトピッキングに入りたいと思います。













{8467B40D-C943-4262-9C91-713819DEED93:01}








ベース講師:米谷 暦