ベースレッスンその1298〜chained〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫





















今日のベースレッスンは40代の男性の方でした。














































{3ECF04FF-2C8E-41C5-9595-EA87FB63D36D:01}

{09306976-BB1D-4BD9-94A2-B2813819A3F0:01}

{619C6952-CCD0-46A7-AAE1-6776886F0CF1:01}





































前回でThe xxの「Angels」が終了したので新しい曲レッスンに入りました。





同アーティストの「chained」です。

まずは原曲を聴き、イントロから確認していきました。

8分音符のバラードナンバーになります。







































{1868343B-7A36-483D-AACE-169EBFA0A18E:01}

{B86A7324-86F3-4BD1-8873-8575C0FD7C9E:01}




























イントロからアウトロまで8分音符のルートがメインの楽曲になります。



8分音符の箇所がリズムより先行しているので、シビアにカウントをしていきましょう。


なんと、予習でアウトロまで到達したとのことで、原曲とともに弾いてもらいました。





タップを怠っているので、ここをアドバイスしていきます!






















{5D8C5DD1-06E3-474A-9D7B-7826E8A628D1:01}




















8分音符といっても「Angels」同様、全体的にタッチは繊細に、かつ音が途中で切れてしまっているので、ギリギリまで音を伸ばしましょう!



フィンガリングは3弦開放にて音が毎時スタッカート気味になっているので、ミュートをしないよう心がけましょう。







アドバイスによりさらに良いベースサウンドになってきましたね!!


自主練ではイントロからアウトロまでを原曲とともに弾いていきましょう。











{837490C2-B757-43AE-B690-0FF5799424B0:01}









ベース講師:米谷 暦