ドラムレッスンその1848〜名探偵コナン〜メインテーマ〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫














お兄ちゃんから弟くんへ交代しました。

































{C22B440D-CB62-4C8F-9EF5-00620D83041E:01}

{C971EF1A-BE9E-47BD-A89E-4F38D011EC91:01}

{6A975D2E-11CE-4462-A9E6-981C89772365:01}

















今回も「名探偵コナン~メインテー7」練習します。









前回までの確認をし、曲に合わせてみました。

全体的に似たようなキメが多くフィルインがこんがらかってしまいますね!

曲の構成をしっかり把握してキメに対応するリズムやフィルインをしっかり覚えましょう!


























{9493C638-9DAD-486A-841F-1DA817BD6CCF:01}













レッスン中盤からは少しずつ進んで新たなフィルインをレクチャーをしました。

十六分音符を刻みながらキメなどもはいる複雑なものですね。


何度も合わせてはみましたがまだ難しそうです。

とにかく曲をしっかり覚えて対応するリズムを叩ければとても良いです!




























{8446BA2D-2184-483F-8552-92CF84184B9B:01}

{C8059407-7C2D-4D3E-BDFF-28AC38057CA1:01}














フィルイン自体はクオリティも高く、正確性も上がっていますので確認をしっかり行いましょう!

次回も確認を行っていきたいと思います。

ドラム講師:鹿又圭太