今日のベースレッスンは20代の女性の方でした。
ご存知、ハードル4つ下のベーシスト:KMさんです。
RPライブにむけてのレッスンを進めています!
残念ながら演曲は当日まで非公開ですが、世界的に有名なバンドの楽曲になります。
譜面では8分音符になりますが、原曲を聴くと8分音符のスタッカートになります。
原曲のニュアンスでのプレイをしてみたいとのことで詳細にレクチャーをしていきます。
スタッカートは音を出したあとのミュートを毎時掛けます。
ポイントは左手のミュートだけではなくフィンガリングをしている右指もダンピングを駆使し、左手同様にミュートを掛けなければいけません。
これによりキレの良いスタッカートが毎時得られるわけですね。
オルタネイトにするかワンフィンガーにするかはプレイヤーによって異なりますが、こちらの生徒さんはオルタネイトを選択したので、実演後スローテンポで重奏をしていきました。
少しずつ馴れてきましたね!
右指がなかなかやっかいですが、例えば人差し指で弾いた後にすぐ中指で弦に置く→そのままレイキングという流れでテンポよく指を動かしていきましょう!
上記の弾いた後にすぐ弦に置く、という箇所で左手のミュートがリンクされることでさらにキレの良いスタッカートが完成します。
レクチャーとスローテンポでの重奏で少しずつプレイできるようになりましたね!
あとは少しずつテンポアップを図りましょう!
ベース講師:米谷 暦