本日のドラムレッスンは高校生の女の子でした。
今回はまずストロークのフォームを見ていきました!
右手はとても上手なのですが、左手の動きが安定せずフォームも崩れがちです。
テンポを遅く、音符も大きいものをゆっくり叩いてみました。
振り上げが大きく外側に外れたりしていますのでしっかり軌道を見ながら叩きましょう。
レッスン中盤では少しだけ、左手を鍛えるためのオープンハンドでのエイトビートも練習してみました。
左右が変わると一気に難しくなりますので腕の動かし方をしっかり考えてみましょう。
レッスンの最後にはコンビネーションパターンの練習もしました。
色々なリズムを叩くことは出来ていますので、基礎をしっかりすればとても良くなると思います。
次回も楽しくドラムを叩きましょう!
ドラム講師:鹿又圭太