鹿又先生とあそぼう!〜その12〜 キャッチピンポン編 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫





鹿又先生とあそぼう!シリーズ第12弾になります。





早くも12回を迎えた鹿又先生とあそぼうシリーズは意外と人気があるので、このまま続けていこうかと思います!



シリーズ50回目にはもしかしたらベニーランド、100回目には東京ディズニーランドに行くかもしれません!!(笑













































































































{6505A6C3-1507-482F-A377-F25724FD3567:01}




今回鹿又先生があそぶおもちゃはキャッチピンポンになります。

あそんだ方も多いと思います。



ピンポン玉をメガホン型の射出口に入れ、トリガーを引くことで飛び出します。




















































































{707D8420-4BA2-478E-8B24-E3A4BA2FF75B:01}



さっそくセッティングし、ピンポン玉を射出する鹿又先生。


画像をよく見るとピンポン玉の軌跡が分かります。








































{25709541-CAB3-4CF5-B9AD-FB731D265E5F:01}
{6CBB8D69-367B-4529-B14A-E25FC58AB5E7:01}




射出あとにふたたびキャッチする鹿又先生。


このあそびも瞬時に理解したようです!
















































{15A5209D-0F4A-463B-A238-37CFB63985D1:01}




代表の提案で壁への跳ね返りでのキャッチもたのしむ鹿又先生。


勝手はもちろん異なりますが、跳弾を利用するスカッシュのようです!










馴れたところで代表とキャッチピンポンラリーをしていきました。







































































{62CC1C9D-D85E-49BB-B629-4E8CEF74C0E2:01}

{1E7FC83B-8013-4549-B8BF-CB1679C4AE22:01}
Tugさん撮影









交互にピンポン玉を飛ばし、キャッチします。


曲がりなりにもうっきーモンスターのリズム隊なので、ラリーは平凡に続きます!


これが例えばキング・ワル・D!さんとギッシーというチームだったら続かないでしょう!!














{AB312968-DE6B-431B-B942-9FA1FD23B664:01}
{AA4292F2-273D-4819-AE78-5C2AAF2022BE:01}
Tugさん撮影







しかし、それでも終わりは来ます!!


鹿又先生が飛ばした先が予測もつかない軌道を描いたので、大きくバランスを崩す代表。


かろうじてキャッチしたものの、メガホンの中で跳ね返り、飛び出してしまいました!!


































代表はやっさんが笑っているような気がしてイラっとしました。



































おわり