本日、1人目のドラムレッスンは小学生の女の子でした。
今回はレッスンの始めにアクセントの練習を行います!
メトロノームに合わせ、片手で八分音符を刻みながら拍の頭にアクセントをつけました。
まだ慣れていないためアクセントのつき方にばらつきがあったり、アクセントじゃないところも強くなってしまっていますね。
うまくアクセントをつけられると、ただのエイトビートなどにもグルーヴが生まれノリが出てきます。
アクセント練習、頑張っていきましょう!
レッスン中盤からはBUMP OF CHICKENの「ray」を練習しました。
前回のレッスンでレクチャーをした最後のサビの直前からコピーを進めていきます。
最後のサビですが、始めはクールダウンして後半の盛り上がりを際立たせています。
バスドラムが入らないパターンですがうまくクールダウンさせましょう!
サビの後半は構成が変化し、8+6小節という変則的なものでした。
またエンディングはイントロと同じパターンが使われています。
曲全体のレクチャーが終了したので次回レッスンで通して練習を行いましょう!!
もし成功出来たら、次回からはスピッツの「潮騒ちゃん」のレッスンに入りましょう。
ドラム講師:鹿又圭太