本日、5人目のドラムレッスンは中学生の男の子でした。
今回もいつものように四分音符、八分音符、三連符、十六分音符をメトロノームに合わせて叩く練習をしました。
たまに遅くなってしまったりすることもありますが基本的には安定して良いリズムを刻めていたと思います!
アクセント練習などをしてもほとんど問題ありません!
その調子でもっともっとスキルアップを図りましょう!
レッスン中盤からはカゲロウプロジェクトの「如月アテンション」を練習しました。
Bメロのキメがとても難しく、練習を繰り返していましたが、とうとう曲にもばっちり合わせられる程になりましたので続きに入っていきます。
サビ前も細かいフレーズやブレイクがあり難しいですね。
レクチャーしてある程度練習をした後、レッスンの最後に以前レクチャーしていた曲を合わせてみることにしました!
RADWIMPSの「おしゃかしゃま」になります。
以前レクチャーしたリズムよりも高度なリズムを生徒さん自身で練習していたそうで講師も驚きました!
レベルはどんどん上がっていますね!!
次回も楽しくドラムを叩きましょう!
ドラム講師:鹿又圭太






