E・ギターレッスンその2601(安部)〜マイナーコード〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫






今日の2人目のエレキギターレッスンは、社会人の男性の方でした‼︎
















{52814644-F551-483E-AB22-125C7DAA7C07:01}

{5F19E78F-85FF-463C-B555-0015CE357E78:01}

{C3EBECE6-0ED0-4A48-BD08-610176544255:01}

















まずは、生徒さんの要望により、色々なピックの種類についてレクチャーしていきます‼︎



生徒さんは、ピックの硬さについて悩んでいたようなので、アドバイスをしました‼︎



ギターを弾き始めて最初の方は、現在使っているような、やわらかめのピックが良いです‼︎



その後、好みによって、硬いピックに変えたりしていくのが良いでしょう‼︎













{6BFEF776-6EDD-4813-B0E4-CD3E028A822C:01}

{579C1A55-053B-4CBD-9F18-A77D747A2145:01}














続いては、前回のレッスンに引き続きコードレッスンをしていきます‼︎



マイナーコードについて、レッスンしていきます‼︎


前回は、Cm.Dm.Em.Fmをレクチャーしたので、今回はGm.Am.Bmについてレクチャーしていきます‼︎



こちらが言った通りに、出来ていますね‼︎
音も一つ一つ綺麗になっていますね‼︎























{40ED511C-A2BB-4E1D-A90D-7A7A0B344055:01}









しかし、まだコード名と押さえ方が、セットで覚えきれてないコードもあるようなので、時間のあるときに確認してみると良いですね‼︎




ギター譜も、まだあまり慣れていないようなので、こちらも譜面に触れる機会を増やして慣れていくと良いですよ‼︎















{EFD233FF-F505-43BB-9E21-B146E1087EED:01}








レッスンお疲れ様でした‼︎
次回は、曲レッスンに入っていきます‼︎



エレキギター講師:安部昭洋