今日3人目のベースレッスンは40代の男性の方でした。
基礎レッスンをしています。
まずは渡したテキストの4分音符ルートから入りました。
フォーム、フィンガリング、指板の押さえ方のレクチャー後、実際に音を鳴らしてもらいました。
低音が響きましたね!
フレットバーギリギリに指を配置することで、さらに綺麗な音になります。
次に4分音符のルートを連続で弾いてもらいました。
フィンガリングの方はアポヤンドで毎時固定しましょう!
使うフレットは3つのみです。
鳴らしている時に次のフレットへの移動を考え、指をできるだけ伸ばしておくことが音のつながりを良くします。
4分音符のルートの目標テンポは120になります。
自主練でフォームを馴らしておきましょう!
ベース講師:米谷 暦