うっきーレコーディング〜その2〜 後編 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫






うっきーレコーディング~その2~のつづきになります。



1曲が終わり、収録したドラムとベースの確認をするためイントロからアウトロまで聴いていきます。





























































































{529FFC25-3787-4F5D-84E4-8963B442EC01:01}



自身のプレイを確認する鹿又先生とレッキー。


ミスはもちろん、ノリやリズムの絡みなどを重点的にチェックしていきました。











































{CD1246E1-0D14-4CDC-A698-A10886CB624C:01}



ひたすらメモを取るマネージャーのようなkuさん。

かなり真剣です!!

























{D2AE759F-34E8-4BE5-8358-1A7A5EE0C034:01}




…しかし、取っているメモを覗き見したところ「ぼのぼの」のイラストが描いてありました!





















2曲の収録が終わり、休憩に入るうっきーメンバー。



































{B67A4212-0D90-4251-B54B-654B599B219D:01}



kuさんはよくわからないパンを食べていました。






















{4144777F-7AB9-4A29-8BFE-0D16BD4B90E2:01}




鹿又先生は白目をむいてコーヒーを飲んでいます。




















































{699F49C0-9302-41E2-80A1-002275DED685:01}
鹿又先生撮影










レッキーはカロリーメイトを、kuさんはさくさくぱんだプレミアムを食べています。

うっきーっぽいユルい画像です。



















{ABA7F6B4-781C-4499-86CA-99418B94E2C5:01}

{398A81B5-CA74-4F24-9D2D-504F0FB56AFD:01}



残り曲の収録も終わり、これでドラムとベースのレコーディングが終了したうっきーメンバー。



お疲れ様でした!!


































{A7ED852C-C1CF-4CA6-A92D-8F287618A2A1:01}




次回はいよいよkuさんのバッキングギターと久しぶりの登場になる新妻先生のリードギター収録になります!!

















おわり