今日のクラシックギターレッスンは主婦の方でした。
今日のレッスンは、まず、ジブリアニメ千と千尋の神隠しでの有名曲「いつも何度でも」から、はじめました。
生徒さんにしましたら、しっかりと3拍子に乗せて演奏するのは、少し難しいですが、2~3箇所修正したところ、とても良い 演奏になりました。
また、今日は、少し譜面から離れて、自分で楽しく弾く事ができるのはもちろんのこと、人前で弾く場合の曲の構成の方法なども少し説明しました。
2曲めは、「もみじ」をレッスンしました。
この曲は
クラシックギターにとてもぴったりですね!
生徒さんの演奏は、ベースのアポヤンドもしっかり弾けていて、とても素敵な演奏になりましたね。
ちょっと遊びで、もみじを、ジャズやヴォサノバのリズムに合わせて
みました。
3曲めは、ドボォルザークの「家路」をレッスンしました。
譜面のコードを少し変えて、より深みのある感じにしてみました。
生徒さんの演奏も、だいぶ良い感じになりましたね!
次回もたのしくアンサンブルをしていきましょう!
クラシックギター講師:角田幸一






