クラシックギターレッスンその865〜2曲のソロ演奏〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫







今年最初のクラシックギターレッスンは主婦の方でした。





































{3128698F-1358-4B7F-B467-9C4F703F93D7:01}

{675FF3C3-F4D1-4B11-8827-B28D8DC022A8:01}

{E1247349-2FA6-4B6F-8DDD-AF022E1DFA3F:01}















ジブリ作品、千と千尋の神隠しで有名な「いつも何度でも」とクラシックの名曲「家路」のソロ曲2曲じっくりとレッスンいたしました。





まずは、この2曲を重奏していきました。



表現力を使っての奏法は難しいのですが、
生徒さんもだいぶ、表現力がついてきましたね。



































{02555AC8-A2F4-4E9D-9CCD-010C02EA155B:01}

{AF456EC7-6FE1-4F85-8B5B-9A834946B7A1:01}
















全体の流れ等が良くなってきましたね。

こういう曲をさらっと弾けるようになると
とてもギターが楽しくなりますね。





ソロ演奏もかなり安定してきましたね。

次回はまた新しい曲にもチャレンジしていきましょう!









{910E0A88-33C4-41DB-BBFD-51799B8EE172:01}

{953F5D6D-9ABB-482C-BA3F-290E4EAE6886:01}




クラシックギター講師:角田幸一