本日、6人目のドラムレッスンは中学生の女の子でした。
初めにシングルストロークでウォーミングアップを行い、そこから新しいビートをレクチャーしました。
今回はハーフビートとスラッシュビートです。
それぞれのビートの特徴を説明し、メトロノームに合わせて叩いていきます。
どちらのリズムもスネアドラムの入るタイミングが普通のエイトビートと違うため、比較的わかりやすいですね!
生徒さんはどちらかというとスラッシュビートが苦手なようですが、実際に使う曲は限定されるので知識の一つとして覚えておくと良いと思います。
レッスン中盤からは関ジャニ∞の「雪をください」という曲をレクチャーしました。
今までのレッスンでレクチャーしてきたフィルインなどを確認し、進んでいきます。
2番のAメロでは1番と少しだけリズムが違いましたのでそこを新たにレクチャーし、練習を行いました。
次回もまた確認をしつつ少しずつ曲を進めていきましょう!!
ドラム講師:鹿又圭太