今日のアコースティックギターレッスンは主婦の方でした。
福山雅治の「DEAR」をレッスンしています。
サビが
前回はイントロ→Aメロ→Bメロ→サビの1コーラス→2コーラス→間奏までレッスンしたので、まずは復習でクリックとともに弾いてもらいました。
ロッカバラードになります。
イントロが
D→D(onF♯)→G→Asus4→A→Bm→F♯m7→Em7→Asus4→A→D→D(onF♯)→G→Asus4→A→G→D
Aメロが
G→A(onG)→F♯m7→G→Em7→Asus4→A→D→G→A(onG)→F♯m7→G→Em7→Asus4→A→D→G→Dになります。
Bメロが
A→A(onG)→F♯m7→Bm7→Esus4→E→Asus4→A→G(onB)→A(onC♯)
サビが
D→D(onF♯)→G→Asus4→A→Bm→F♯m7→Em7→Asus4→A→D→D(onF♯)→G→Asus4→A→Bm→F♯m7→Em7→Asus4→A
間奏が
D→D(onF♯)→G→Asus4→A→D→D(onF♯)→G→Asus4→A→D→D(onF♯)→G→Asus4→A→Bm→F♯m7→Em7→C♯m7→G♯m7→F♯m7→B→F♯m7(onB)→Bになります。
自主練の成果もあり、きれいな流れでコードチェンジができています!
今日はあらたに転調後のエンディングに入りました。
転調後は
E→E(onG♯)→A→Bsus4→B→C♯m→G♯m7→F♯m7→Bsus4→B→E→E(onG♯)→A→Bsus4→B→C♯m→G♯m7→F♯m7→Bsus4→B→E→E(onG♯)→A→Bsus4→B→C♯m→G♯m7→F♯m7→Bsus4→B→A→G(onA)→A→G(onA)→Aになります。
セーハが非常に多くなります。
Bsus4→B→C♯m→G♯m7→F♯m7→Bsus4→Bの流れが苦手なようでしたのでフォームを確認し、重奏していきました。
徐々にセーハのコードトーンが鳴るようになってきましたね!
自主練ではイントロ→Aメロ→Bメロ→サビの1コーラス→2コーラス→間奏→転調→エンディングをクリックとともに弾き、つなげていきましょう!






