今日3人目のエレキギターレッスンは
社会人男性の方でした。
今回はメジャースケールのポジション確認と即興について進めて行きました。
先ずはフレット上にあるスケールのポジションを確認して行きます。
スケール音・ルート音の位置を覚えられていますね!
以前よりもスムーズに弾けるようになって来ました!
続いて5パターンあるスケールポジションのうち2つのポジションを使用して即興をして行きます。
2つあるスケールポジションの音の高低を利用してフレーズの構成を考えながら弾いて行きます。
音程差を使用して動きのあるフレージングが出来ています!
以前よりもリズムのバリエーションが増えてよりメロディーらしいフレーズが弾けていますね!
以前レッスンしたペンタトニックスケールとスケールを切り替えながら演奏するとより動きのあるフレージングが出来るので挑戦してみて下さい!
次回レッスンも頑張りましょう!
エレキギター講師:新妻悠史