今日のアコースティックギターレッスンは主婦の方でした。
Mr.Childrenの「pieces」をレッスンしています。
前回はAメロをメインにレッスンしたので、まずはコード確認から入りました。
ミドルテンポのナンバーになります。
Aメロが
D→GmM7(onD)→D→Dadd9→D→G(onD)→C♯m7(♭5)→F♯7(♭13)→F♯7→Bm→BmM7→Bm7→E7→GM7→Em7(onA)→A7→D→GmM7(onD)→D→Dadd9→D→G(onD)→C♯m7(♭5)→F♯7(♭13)→F♯7→Bm→BmM7→Bm7→E7→GM7→Em7(onA)→Dadd9→D7になります。
難度が高いコードが並びますが、少しずつチェンジできるようになっていますね!
自主練の賜物ですね!
徐々にテンポアップを図りましょう。
今日はあらたにBメロに入りました。
今日はあらたにBメロに入りました。
Bメロは
Em7→A7(9)→F♯m7(11)→Bm7→Em7→F♯7sus4→F♯7→Bm(9)(11)→Bm7→B7sus4→B7→Em7→A7(9)→F♯m7(11)→Bm(9)(11)→B7→Em7→Em7(onA)→Em(♭5)(onA)→Dadd9→DM7(9)→A(onC♯)→G(onB)→A→Em7(9)(onA)になります。
相変わらず難度が高いコードフォームが多いので、大変ですが、重奏するうちに少しずつ馴れてきましたね!
自主練ではAメロ→Bメロをつなげ、スローテンポで弾いていきましょう!
アコースティックギター講師:米谷 暦