第2回RP開催‼︎~阿部バンドsun~後編のつづきになります。
阿部バンドsunのみなさんの演奏が終わり、次のバンドの登場です!
5番目の出演は「うっきーモンスター」の4人です!
リードギターの新妻先生。
ドラムの鹿又先生。
ベースの代表。
4人組バンドになります。
代表の軽いあいさつのあと、1曲目がはじまりました!
相対性理論の「元素紀行」からスタートしました。
kuさんがメインボーカルを取ります。
ユルい感じのメロディーですが、ノリが良いです!
代表はベースを弾きながら熱唱しております!
ベース、アコースティックギターレッスン以外の生徒さんは楽器を持っているイメージが皆無らしいですが、このライブでやっと弾いているところを見せられ溜飲が下がりました!
担当以外の講師が活躍するのもRPというお祭りの魅力だと思います。
新妻ディケイド先生はギターソロの際に観覧、出演者のみなさまの前で魅せるプレイを披露しています!
リードギターならではの特権ですね。
ちなみに画像はボトルネックを使った特殊なソロになります。
普段のブログではお菓子ばかり食べていますが、こんな新妻先生の一面が見れるのはうっきーモンスターだけです!
みなさんのクラップハンドの凄まじい音量が会場に響きます!!
ドラムの鹿又先生は一見おっとりとしていますが、かなり攻撃的なドラミングです!
講師だけあり、細かいプレイやテクニックなどを余裕で披露できます。
また、叩きながらのコーラスもできるのでうっきーモンスターのオリジナル曲の幅が広がりました。
普段、油断しているとすぐ寝る人です!
2曲目が終わり、mcに入りました!
メンバー紹介からはじめる代表。
「男性陣¥1900に対し、1人だけデザインが異なる¥3500のサンダルを購入したギターボーカル」や「過去、のど自慢に出演し、満点の鐘を鳴らした経験があるドラマー」など前おきが長くめんどくさい紹介です。
もちろん新妻先生の紹介の際は観覧から黄色い声援が飛びました!
さすが仮面ライダーディケイドです。
メンバー紹介のあとは、代表が12年振りに行ったカラオケボックスでの珍事を聞いていただきました。
観覧のみなさんの笑い声で1人テンションが上がっています!
ちなみに代表は過去にmcでしゃべりすぎて時間が押してしまい、ライブハウスに怒られたことがあります。
代表はしゃべって気が済んだので、うっきーメンバーは3曲目のオリジナルに入りました!!
第2回RP開催‼︎~うっきーモンスター~後編へつづく