本日、3人目のドラムレッスンは社会人の女性でした。
こちらの生徒さんは基礎練習に重点を置きたいとのことですので、基礎に特化した練習をレクチャーします。
まずはテンポに合わせて四分音符を叩いてみます。
続いて八分音符を叩いてみます。
ばっちりですね!
続いては三連符を叩いてみます。
少しリズムが不安定になる時があるので色々なパターンで練習します。
休符をところどころに入れてテンポやリズムを意識します。
しばらく練習していくうちに安定するようになりました!
十六分音符も同じように練習をします。
更に十六分音符は八分音符を意識した練習も行います。
どんどん良くなっていきますね!
最後は、八分音符と十六分音符の複合リズムの練習になるパターンをレクチャーしました。
複合リズムはフィルインなどに使うと一気にパターンが増えるのでしっかり練習しましょう!!
次回は今日の練習を踏まえてもう少し色々なパターンをレクチャーを行おうと思います!
ドラム講師:鹿又圭太