うっきースタジオ〜その13〜 後編 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫






1人につき2つのお菓子を受けとったうっきーメンバーはそれぞれ実食に入りました。



































































































{B727A4F1-4093-498F-BA21-176F15EC4AF1:01}





まずは進撃の巨人チップスから開封するkuさん。

オマケのカードが気になるようです。









{4C62269F-C46B-430C-B56F-370F1BF12F8B:01}



主人公のエレンが当たったようで、テンションが高いです。


















































{2E6D90B6-AC7A-4624-A8E8-91576FC1671B:01}



こっちもテンションが上がっています。

鹿又先生は、なかよしねるねるの作り方を真剣に見ています。















{59D2EDC3-25BC-4D37-B3B9-224543E93796:01}


容器に水を入れる鹿又先生。






























{8A3C5580-D3F7-4FF3-8C46-37745FC49F3B:01}



作り方の説明書をもとに忠実に袋から容器に粉を出し、水とともにかき混ぜる鹿又先生。


画像では伝わりにくいですが、かなり楽しそうでした!























{28107577-6C40-4731-9716-AD9A262007AD:01}
{8EF7AEB9-DE94-424A-A079-F571C3236835:01}




できあがったなかよしねるねるを実食する鹿又先生。

かなり満足そうです!

容器を親指と小指で持っているところがツッコミたくなりました。


































{7669E15A-7D4E-41CD-847C-075DD9F5D1B5:01}



なかよしねるねるを実食するkuさん。

























{F3E56C60-68C0-45A3-A1E0-FF209FFDB041:01}
{02FA5321-2BDB-45D3-B9A7-59B65BCA83C1:01}




色は悪いですが、おいしかったようです!








































































{681D05FF-BBA8-4106-B349-2FE31865784D:01}




大好物のチョコバーZを食べる新妻アソート先生。


いつもの光景です。
















































{B042E3BD-F402-4A5B-86FA-6B4FB1D8DF88:01}




「甘さとしょっぱさの絶妙な(以下略)」























おわり