E・ギターレッスンその2291(為田)~sweeToxic~ | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫












今日二人目のエレキギターレッスンは高校生の男の子でした。






















{BA1660EC-228A-4868-A33B-3EDE933CDB79:01}
{C04C8AB8-8DF5-4DB6-8861-BF62B7B79F9F:01}
{EE1FBF8F-EE07-4BCC-A8A1-04C31CDF0C6F:01}


























只今、SuG「sweeToxic」をレクチャーしています。



まずはチューニングからです。

この曲は全弦半音下げ、6弦だけさらに一音下げのチューニングでレッスンします。



チューニングあとは初めにイントロのリフ部分からです。


解放弦でリズムを刻んでそこにピッキングハーモニクスを入れていきます。

すんなりとピッキングハーモニクスを出すのは難しいのでゆっくり練習してみるといいですね。


























{EDF4CEE4-F4B7-4053-9B6E-1ACA654D8C12:01}
{AD7E355F-1752-4FDB-A666-B54011567240:01}


































次にイントロ後のカッティング部分です。



こちらは解放弦を絡めてカッティングしていきます。

途中で単音でのカッティングも含まれていて中々難しいです!

ここもピッキングハーモニクスと同様にゆっくり家で練習してみましょう!















{62A261A3-FBE1-4DCE-824A-E5C9D88D5CEB:01}
{7E9F4DB7-FCB6-4A92-96F4-E96F63F41F75:01}













次回は曲の続きからレクチャーしていきます。

エレキギター講師:為田直樹