クラシックギターレッスンその711〜基礎コードのまとめ〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫
















今日のアコースティックギターレッスンは高校生の女の子でした。






























{3CCF95AF-97FD-4098-8AEE-2EFC8DE60151:01}
{F9292932-67D9-4953-BA34-8CB2CAE42B5C:01}
{6280DDC9-57AF-4716-89EF-272DF3D476FC:01}


















































コードレッスンをしています。


前回でメジャーコードの7つC.D.E.F.G.A.Bとマイナーコードの7つCm.Dm.Em.Fm.Gm.Am.Bmとメジャーセブンスコードの7つ
C7.D7.E7.F7.G7.A7.B7
マイナーセブンスコードの7つ
Cm7.Dm7.Em7.Fm7.Gm7.Am7.Bm7が揃ったので確認後、コードチェンジの復習をしていきました。




テンポは70でコードとコードの間に2小節休み→1小節休み→連続と段階を徐々に上げていきます。





































{E48FC188-C3EF-4B24-9DEC-4B8F80A36E2C:01}
{188AECD0-37F7-4A33-98CF-36AA7B1DA66E:01}


























計28つのコードをきれいに鳴らせていますね!

コードトーンも非常に良い響きです。




マイナーセブンスの7つのコードにあせりが感じられますが、ループすることでレッスン終盤にはだいぶスムーズになりました!




これで計28つのコードチェンジを制覇できましたね!





























{26ABB074-828A-4ACC-8115-3E585B539E08:01}



















今日のレッスンで基礎のコードレッスンは終了になります。

次回から生徒さん希望の曲レッスンに入りたいと思います。

















{6FDE9BAF-B8B6-4606-8550-32A29EB2A4F4:01}





アコースティックギター講師:米谷 暦