今日のエレキギターレッスンは高校生の男の子でした。
今日は機材や楽曲の中での音作りなどについてレクチャーしました。
自分に合うアンプを選ぶことで他の機材との組み合わせなどが変わってくるので自分好みのアンプを探してみましょう。
機材もですが、システムについても多種多様なので自分なりに使いやすいように設定しておくといいと思います。
楽曲の中での音作りですがバッキングパートが弾いているコードを意識してフレーズを組みたてられるといいですね。
バンドの中でのレンジなども楽曲をアレンジする上ではとても大事になってくるので常に意識するようにしましょう。
次回は様々なエフェクターの使い方をレクチャーしていきます。
エレキギター講師:為田直樹






