本日、3人目のドラムレッスンは中学生の女の子でした。
まずは基礎練習を前回同様に進めていきます。
テンポを80に設定、四分音符、八分音符、三連符、十六分音符の叩きわけをします。
こちらは問題ないですね!
次回から少しずつテンポをあげていこうと思います!
続いて曲の練習です。
前回まで、荒井由美さんの「ルージュの伝言」を練習していましたが、
生徒さんがもうすぐバンドの本番を迎えるそうで、その曲の練習をします。
モンゴル800の「小さな恋のうた」です。
確認したいリズムを確認し、曲と合わせていきました。
リズム等は全く問題ないですが、あとはライブでどう演奏するかですね。
青春パンクの曲はとにかく盛り上げていいと思います。
盛り上げるにはやはり、出す所は出すなどメリハリをつけることが大事ですね!
演奏だけでなく、ライブ映えに繋がることをレクチャーしていきます。
更に、whiteberryの「夏祭り」のレクチャーもします。
この曲は中間でドラムソロがあるのでその部分を練習します。
三拍目にアクセントがくるリズムでノリ方が大きくなりますが、テンポは遅くならないように注意します。
あとは基本のリズムに乗っかりつつ自由に叩きます。
ソロなのでがっつり叩く練習です。
しばらく叩くと大分慣れて来ましたね!
こちらも盛り上がる曲ですのでライブまでに完成させて楽しんでいただきたいです。
次回も楽しくドラムを叩きましょう!
ドラム講師:鹿又圭太