E・ギターレッスンその2261(為田) ~コードチェンジ~ | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫



















今日1人目のエレキギターレッスンは社会人の女性でした。



























{DF66AD4B-790E-403B-946D-E2077FCA4D85:01}
{33CE8222-E90A-4E1F-AF30-AB8F01BE7D35:01}
{52569FCB-BF92-49BC-B5B2-F69180DC1F5C:01}



































今日は以前のレッスンで覚えたコードを使ってコードチェンジの練習をしました。




今回使うコードは一つ一つは簡単ですがコード進行の中でとなるとコードチェンジするのが難しいコードです。



まずはゆっくり進めていきます。


弦を押さえる際にあまり指をバタつかせず素早くコードチェンジできるといいです!






























{5DB6F33E-8394-4DEB-8F11-BDFE3CE4BF0F:01}
{2339B1E9-6BD6-4535-A595-59EE03C99826:01}





































コードチェンジの時につまずいてしまう原因として考えられるのは、



1.まだ頭の中でコードがしっかり入ってない

2.無駄な動きがある

このどちらかが多いので家で復習してみましょう!



今日のレッスンで何回も弾いてくうちに素早くコードチェンジできるようになってきました!!


素晴らしいです!






























{7ACD8496-4A55-46CA-86BD-4AA71D0957D5:01}
{A977C2E5-C7C2-4063-805E-37CA137A3B92:01}







次回は今日の復習からレッスンをはじめたいと思います。

エレキギター講師:為田直樹