今日1人目のエレキギターレッスンは男子中学生でした。
今回は、練習曲ソロまでのコード弾きの確認とソロフレーズについて進めて行きました。
先ずは、ソロフレーズまでのコードバッキングを曲に合わせて弾いて確認をして行きます。
リズムを意識した演奏が出来ていますね!
所々入る休符もしっかり把握して演奏出来ています!
続いて、前回の続きからソロフレーズについて進めて行きます。
裏拍から入るフレーズやスライドでリズム感を出すフレーズが有るので、先ずはゆっくりとしたテンポでリズムをよく意識しながら弾いて行きます。
ややこしいリズムに慣れて来ましたね!
少しずつ速いテンポでの演奏が出来るようになって来ました!
テンポが速くなるに連れピッキングが難しくなって来ます。
オルタネイトピッキング使用した無駄の無いピッキングを意識して弾いてみましょう!
エレキギター講師:新妻悠史