ベースレッスンその1019〜ふでぺん~ボールペン~〜 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫




















今日2人目のベースレッスンは小学生の女の子でした。


























{1C9C6481-3A9A-4DAD-93C7-52A7EAAF46EB:01}
{CD436C88-EFC1-40E4-AC16-3FE9755DE7A5:01}
{30B77B65-9A01-49BB-8CA6-C87DFB67B731:01}




















けいおん!の「ふでぺん~ボールペン~」をレッスンしています。




まずは前回レッスンしたイントロ→Aメロの箇所を復習でクリックとともに弾いてもらいました。




8分音符のリズムになります。



























{4F210ACF-6682-4AF6-8118-4F7CA0F1D127:01}
{435EEAAD-5E25-4ADD-A0E6-865C1D87E461:01}










































イントロのシンコペーションとAメロスタッカートのそれぞれの箇所がとてもスムーズにプレイできていますね!




あらかじめ弦を押さえる指を広げておくことでスムーズな音のつながりになるので、ここはしっかり実践していきましょう。




今日はあらたにBメロとサビに入りました。






























{054BB850-7076-4B98-B9AB-424B5B7D0CCC:01}
{3D9D2B75-8E64-4471-B42A-5F3CE31F0CD2:01}




















Bメロはコード的には半音ずつ下がるフレーズからはじまります。


もちろん、シンコペーションの箇所も変わらず出てくるのでここを解説→実演→重奏をしていきました。



サビもシンコペーションの嵐ですね。


こちらもレッスン後半にはすっかり馴れました!



自主練ではイントロ→Aメロ→Bメロ→サビをクリックとともに弾き、つなげていきましょう!


















{AEF0D91E-D875-4668-8DF8-3B0D9CC1FAA6:01}













ベース講師:米谷 暦