新妻先生とkuさんのおやつ 中編 | 仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区で音楽教室を運営するスクールディレクターのブログ

仙台市泉区の大人も子供も楽しくエレキギター、アコギクラギ・ベース・ドラムレッスンが行える音楽教室『ミュージックサロン・P+Luck(プラック)』のブログです!!
レッスン・教室の様子や音楽話などを中心として、さまざまな話題をお伝えします♫






会計を済ませ、教室に戻った新妻先生とkuさんはさっそくお菓子を並べ始めました。





































































































































{93B5AC30-346B-42BE-B721-53D504EF7791:01}





まずは飲み物を飲んで落ち着く新妻先生とkuさん。





























































{D2A2CE2F-3ED1-415C-8560-D45897B21EBE:01}



新妻先生編です。

ブラックサンダーになります。

甘いものを欲しているということは間違いなく疲れてますね。

















{AADD169A-854F-4075-A62D-B0876C4A926F:01}



チョコバーZです。

前回の「新妻先生のおやつ」でも出ましたね。ハマったっぽいですね…




















{EAA6CEA7-DB98-4356-A919-6253FDA2B814:01}





わさびのり太郎です。

これも前回に食べ、鼻にツーンと来たことで記憶に新しいです。

本人は忘れているのでしょうか!??











{5E9E66DC-7221-41C8-A44E-DE270CEE3003:01}




パヒコです。
懐かしいですね!

新妻先生は二本一気に食べるのが好きらしいです。











































{3A25F8DB-F8B9-4781-949E-5C6271DB67DC:01}


kuさん編です。

笛ラムネですね。
kuさんはこれでアンサンブルをするつもりなのでしょうか…


















{7E0C693C-C091-4B49-BCDB-7F9922E4A503:01}



これは新商品でしょうか?

ぷちっとくだものという名称です。
新妻先生と違い、多少ひねります。














{110EE81F-AC6B-4836-991E-2D2777925001:01}





…と思ったら新妻先生寄りなビックカツです。
しかもkuさんは昼間トンカツを食べたらしいのにこれを選びました。


























{A940C4F5-021C-4D2C-9ECB-CC42FB588EC8:01}



ピノです。

オーソドックスですが新妻先生は選んだことがないですね。

やはり新妻先生とkuさんは選ぶ毛色が多少違います。
































つづく