今日3人目のエレキギターレッスンは社会人男性の方でした。
只今、相対性理論「チャイナアドバイス」をレッスンしています。
今回は、AメロからBメロ前半までの確認とBメロ後半のフレーズを進めて行きました。
先ずは、AメロからBメロ前半の単音フレーズの運指、ピッキング順を確認して行きます。
自然な運指、ピッキング順で弾けていますね!
所々入る休符も意識して弾けています!
スライドやハンマリング、プリングはリズムにリズムがずれ易いテクニックなので、よく意識して弾いて行きましょう!
続いて、Bメロ後半のアルペジオフレーズを運指やピッキング順など確認して弾いて行きます。
綺麗な音でアルペジオが弾けていますね!
スムーズな運指、ピッキング順で弾けています!
Bメロアルペジオなどピッキングがややこしいフレーズが多い曲なので、遅いテンポで確実に練習をして行きましょう!
次回レッスンでは、引き続きフレーズを進めて行きます。
エレキギター講師:新妻悠史